原発・核燃サイクルの中止を求めて
省庁・全国市民・議員の院内集会
2024年12月5日(木)  13:50 開場 14:00 開演
衆議院第2議員会館第1会議室

迫りくる巨大地震と原発・核燃の想像を絶する大事故。
新たなシミュレーションをもとに、
破滅を防ぐにはどうすればよいのか。
共に考え、行動していこう。

要予約 資料代800円
第1部  前段集会 14:00~14:30(30分)

    新作冊子『再処理工場の核惨事』 解説と質疑 
第2部 ヒヤリング集会 14:30~16:10(100分)

[テ ー マ] Ⅰ 東海・六ヶ所村再処理工場の重大事故について
        会場質疑
        
Ⅱ 再処理事故・避難計画の問題点
       Ⅲ プルトニウム利用について

        会場質疑 
        要望書提出

[省  庁]  内閣府原子力防災課、経済産業省、原子力規制庁(要請中)
[パネラー]  議員:阿部知子 近藤昭一 山崎誠 逢坂誠二 大河原まさこ 佐原若子
          辰巳孝太朗 大椿ゆうこ 川田龍平 岩渕友  福島瑞穂 (予定)
       市民:山田清彦、永田文夫、大石光伸、服部良一、守田敏也、池島芙紀子

第3部 政党との懇談会 16:10~17:10(60分)

      「再処理の中止をどう実現させるか」
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク
   連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ Tel,FAX 072-843-1904 メール stopthemonj☆nifty.com(☆を@に)
協力 超党派国会議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」(事務局:阿部知子事務所) 日本消費者連盟
原子力資料情報室 ふぇみん婦人民主クラブ 原子力行政を問い直す宗教者の会 たんぽぽ舎 
   原発をなくす全国連絡会 緑の党グリーンズジャパン ストッププルトニウム神奈川連絡会 原水禁
   国の理想ネットワーク 浜岡原発を考える静岡ネットワーク、 再処理止めたい!!首都圏市民のつどい

            カンパのお願い
 
迫りくる南海トラフ、そして千島・日本海溝の巨大地震。その時に日本にある東海と六ヶ所村の再処理工場はどうなるのか。大事故となれば、想像を絶する膨大な放射能が日本列島を覆い尽くします。
 大変強い危機感を持って、最悪の核惨事を防ぐために、私たちプロジェクトチームは全国から集まり、全力を尽くしました。とりわけ編集を担当した者の苦労は筆舌に尽くせません。ぜひ、ご一読の上、広めてくださいませ。
 そして、制作に要した費用と、今後この冊子を活かした各政党や地方行政への働きかけに要する多大な費用の軽減のため、ぜひカンパのご協力を頂きますよう、心からお願いいたします。

                          脱原発政策実現全国ネットワーク 事務局 ストップ・ザ・もんじゅ
                             Tel&Fax:072-843-1904
  stopthemonju☆nifty.com(☆を@に)
冊子は1冊600円+税
10冊以上割引あり

詳細はストップ・ザ・もんじゅまで


※目次はクリックでPDFが開きます

原発・核燃からの撤退を!
2024 関西集会
11/16(土) ドーンセンター
                        大阪市中央区大手前1丁目3番49号 
         06-6910-8500 
プレ企画 10:30~12:00 4F 大会議室1   参加費 300円

 「子どもたちにヒバクのない未来を
     三田茂(医師)
   鴨下全生
(避難者・大学生)
     森松明希子(原発賠償関西訴訟原告団代表)
    
本集会   ロビー:12:30  ホール:13:20 開場 13:50 開演

講演
 青木美希「脱原発を阻むもの」 ジャーナリスト
 三田茂 「4000人の子どもの血液を調査して」
医師            
DVD報告
 ・浅石紘爾 「六ヶ所再処理と憲法九条」 
弁護士・原告団長      
          大椿ゆう子、守田敏也 「六ヶ所再処理工場を見学して」       
アピール  鴨下全生、森松明希子、石地優
 

     ロビーにて 喫茶・チャリティーバザー
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク関西・福井ブロック
   連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ Tel/Fax 072-843-1904
共催 大阪平和人権センター 原発反対福井県民会議
   「しないさせない!戦争協力」関西ネットー枠 緑の大阪
前売 一般:1000円 ヒバク者・避難者、障がい者、学生:700円
当日 一般:1300円 ヒバク者・避難者、障がい者、学生:1000円

※高校生以下、無料
←クリックで大きな
ファイルが開きます
ノーモアヒバクシャ 枚方の集い
原爆も原発も
放射能は いのちを蝕む
7月20日(土)
     枚方市総合文化芸術センター   
     別館6F 大会議室(メセナひらかた)  

参加費無料
主催 原水禁 枚方地区実行委員会
 枚方市教職員組合 自治労枚方市職員関係労組 自治労中宮病院労組
 枚方市原爆被害者二世の会 ストップ・ザ・もんじゅ

連絡先:枚方市教職員組合 TEL:072-841-2997 FAX:072-846-5855
新作パンフレットの紹介

「原発は時代遅れだ 
―再エネの未来をみつめて―

大島堅一

1冊:300円

昨年、9月18日の大阪ドーンセンターで
講演していただいた内容に、
加筆修正され、ようやく完成。
各地の学習会にぜひ!
10冊で1割引き
申し込みはストップ・ザ・もんじゅまで
さよなら原発 2024関西アクション
原発やめて!核燃サイクル中止
3.10 中之島公園 女性像前
          京阪・地下鉄 淀屋橋駅3分
本集会 14:00スタート
脱原発トークライブ  おしどりマコ・ケン
アピール  
菅野みずえ(浪江町から三木市へ避難、原発賠償関西訴訟原告)
アピール  
松下照幸(美浜町議4期目、反原発福井県民会議共同代表)
う た    
増田俊道
メッセージ 浅石紘爾(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団代表)

デモ 15:30スタート 西梅田コース(予定) 
楽器、鳴り物、プラカードを!体力に応じて歩けるところまで
主催 さよなら原発 関西アクション実行委員会
連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ
久しぶりの屋外集会です
ぜひご参加ください

11.25(土) 「再処理止めよう!関西集会」について

 
最新情報:11月16日現在の参加申し込み人数は68名です。
 
 まだ十分席がありますので、参加希望者はぜひ、ご連絡下さい。

 但し、資料準備の都合上、11月20日までによろしくお願いします。

 電話は、月~土の10:30~16:00 → 072-843-1904(FAXも同じ)
  メールアドレス : stopthemonju★nifty.com (★を@に変えて下さい)



11.25(土) 「再処理止めよう!関西集会」のご案内
 9.18の集会では、多数の賛同、参加を頂き、ありがとうございました。
 情勢が切迫する中、一刻も早く、最も危険な再処理を止めたいとの思いで今回の集会を企画しました。
しかし、あいにく適当な会場が取れず、座席は140しかありません。

 映画はドイツのヴァッカースドルフ再処理工場中止のたたかいを描いた、大変貴重なドキュメントです。
 澤井さんの講演による補足と質疑、どうやって止めるのかを議論したいと思います。
 
★当日の混乱を防ぐために完全予約制に致します。★ 
 ぜひ、お早めに予約をお願いします。  団体の方はまとめて予約願います

             予約はストップ・ザ・もんじゅまで stopthemonju★nifty.com (★を@に変えて下さい)
← チラシ表 クリックでPDFが開きます ←チラシ裏 クリックでPDFが開きます

10月3日、「原発・核燃サイクルの中止を求めて」院内集会に
ぜひご参加を!

原発・核燃サイクルの中止を求めて
省庁・全国市民・議員の院内集会
'23 103(火) 13:30 開場 13:50 開演 衆議院第1議員会館大会議室
迫りくる巨大地震と原発・核燃の想像を絶する大事故。
「国民の半数が死亡」という最悪のシナリオ(旧西ドイツ)を直視し、
現行の原災法における国や自治体の対策の問題点は何か、
被害を最小限にするためにどうすべきか、
今、大人の責任が問われている
第1部 前段集会 13:50~14:25

基調提案 守田敏也、池島芙紀子
 「原発・核燃は巨大地震に耐えられるのか」
         第2部 ヒヤリング集会 14:30~16:00

  [テ ー マ]  1 東海・六ヶ所村再処理工場の重大事故について
        
  2 原発事故・避難計画の問題点

   [省  庁]  内閣府原子力防災課、経済産業省、原子力規制庁(要請中)
   [パネラー]  議員:菅直人 阿部知子 近藤昭一 逢坂誠二 大河原まさこ 櫛渕万里
               大椿ゆうこ 川田龍平 辻元清美 岩渕友 福山哲郎 (予定)
             市民:山田清彦、永田文夫、伴英幸、内藤新吾、守田敏也、池島芙紀子
                       第3部 シンポジウム 16:10~17:20

     各党にきく  「原子力災害から国民をどう守るのか」
パネラー  議員 立憲 山崎 誠 共産 笠井 亮 社民 福島みずほ れいわ 櫛渕万里
          
   維新、自民、公明は要請中
        市民 マシオン恵美香 守田敏也 中嶌哲演 大石光伸 武藤類子
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク                 資料代800円
    連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ Tel,FAX 072-843-1904  stopthemonju
★(@に変えて)nifty.com
協力 超党派国会議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」(事務局:阿部知子事務所)
   原子力資料情報室 ふぇみん婦人民主クラブ 原子力行政を問い直す宗教者の会 
   たんぽぽ舎 日本消費者連盟 原発をなくす全国連絡会 緑の党グリーンズジャパン 
   ストッププルトニウム神奈川連絡会 国の理想ネットワーク 浜岡原発を考える静岡ネットワーク
   原水禁 再処理止めたい!市民のつどい

原発・核燃からの撤退を!
巨大地震が来る前に 2023関西集会

賛同のお願い

岸田政権のえげつない原発会期政策に強い抗議の意思表示を!
と、今年は早めに9月に集会を企画しました。
いつものお願いで恐縮ですが、ぜひまた賛同で助けていたがけないでしょうか。

団体 1口:2000円 個人 1口:1000円

なお、チラシとチケットを広めて頂ける方は、その枚数もお知らせ下さるよう、お願いします。

前売り券、もう少しあります。ぜひ、お早めに、ご連絡を! 

ストップ・ザ・もんじゅ

↓クリックでPDFファイルが開きます                         
当日は関西の国会議員が激励にかけつけて、直接、スピーチ
をして下さいます。
社民党
大椿ゆうこ議員 共産党宮本岳志議員
れいわ大石晃子議員
なお、
立憲民主党辻元清美議員は日程の都合でメッセージ
となります。

脱原全国ネット発行の国会議員ニュース『時々核々』43号 2023.1.30 より

国会議員の皆さま

 通常国会が始まり、厳寒の中、政務にご多忙の事と存じます。
 内外の様々な重要課題が山積していますが、私どもは、原子力、とりわけ
核燃料サイクル政策がもたらす大事故は、被害の規模が桁外れに大きい
ことから、最優先の重要課題であると考えています。
 旧西ドイツでは、1976年、再処理工場で重大事故が起これば、「国民の半
数が死亡」という報告書が出され、国は、再処理からの撤退を決めました。
 日本でも、一刻も早く撤退を決断して頂きたいと考え、ドキュメンタリー映画
「カタストロフィー」を作成し、昨年12月には東京新聞にカラーの全面広告を
掲載して、強く、政策の変更を求めました。
 この意見広告は、全国90団体、500人を超える個人の方々からの賛同協力
によって実現したものであり、全国の多くの国民の強い願いが込められてい
ます。
 映画は、既に多くの国会議員の皆様にお送りし、見て頂いた事と存じますが、
今回の意見広告は、政府の唐突な原子力回帰政策に大きな危惧を抱いて、
反対の理由を10項目にまとめて提示いたしました。
 新聞の紙面と同じ内容、同じ大きさで増刷したものを同封しておりますので、
ぜひ、ご覧下さいませ。反論やご意見を頂ければ幸いです。
 折しも日本列島は豪雪に見舞われ、多くの方が苦しめられていますが、もし
も、こんな時に大事故が起これば、避難のしようもありません。
 柏﨑市長の桜井雅浩さんは、大雪に伴う交通遮断と孤立状態を案じ、「柏﨑
刈羽原発の事故と雪害発生が重なった場合、北陸自動車道、国道8号線が、
同時閉鎖され、死活問題になる」と、国に抜本的方策を求める考えを示されて
います。
 今年の豪雪は、日本列島全体を襲い、今後全国のどの原発でも同じ事が起
こりうることを示しています。まして青森での過酷事故は想像を絶します。
 ぜひ各党でも議論して頂き、先ずは正式に再処理の大事故を試算するよう、
政府に求めて下さいますよう、切望いたします。


          脱原発政策実現全国ネットワーク 事務局長 池島芙紀子


各党 政務調査会長 殿
          アンケートのお願い
                     脱原発政策実現全国ネットワーク 事務局:ストップ・ザ・もんじゅ
                                                     2023年2月10日

 
日頃のご努力に敬意を表します。
 1月30日、高浜原発4号機が原因不明で自動停止しました。
 次なるトラブルが、いつどこで、どんな規模で起こるかわかりません。
 とりわけ再処理工場が大事故が起これば、この国を破滅させてしまいます。
 いかにして大惨事を防ぐのか。例えば元西ドイツがおこなった再処理工場の
事故シミュレーションのようなことを、国にきちんと出させることなどはいかがで
しょうか。

 ぜひご意見をお聞かせ下さいますよう願いします。

質問項目  (1) 原子力政策について
        (2) 核燃料サイクル政策について



          回答のあった政党(到着順) クリックするとPDFが開きます

 れいわ新選組 政策審議会
 日本共産党 政策委員会
 国民民主党 政務調査会長 大塚耕平
 立憲民主党 政務調査会長 長妻昭
 社民党 政策審議会 新垣邦夫
 公明党 政務調査会長 高木陽介


   さよなら原発からのお知らせ 
 2023年3月5日(日)関西アクションのチラシが出来ました 
 拡散願います。
表面 クリックでPDFが開きます。
裏面 クリックでPDFが開きます。



意見広告は無事、12月11日(日)に
東京新聞に掲載(全面カラー)されました
2023.1.7
全国のみなさま、ご協力ありがとうございました。
お陰様で、ようやく赤字を脱することができました。
今後の取り組みとしては、各地の議員さんに、A2版の意見広告別刷りを
広めて頂き、原子力政策の見直し、とりわけ「ムダで危険な再処理の撤退」
を求める意見書を、勲位に雄上げてもらう取り組みを始めたいと思います。
ぜひ、ご活用下さい。
議員への働きかけに必要なA2版意見広告別刷りは無料です。
学習会用には有料ですが、引き続き下記のように
注文よろしくお願いします。


← クリックでA4サイズのPDFが開きます

 世論形成のため、また、パブコメの参考の
ため、活用して下さい。
 パブコメの締め切りは
 2023年1月21日(土)です
 急ぎましょう!

                第2ラウンドのお願い

 
今後は、この意見広告を活用して全国に広めて頂きたいと思います。
 同じA2サイズでより鮮やかなものを大量に印刷しました。
 1枚100円です。ぜひご注文下さい。

 
★議員への働きかけ用は無料  対象の議会名、枚数を明記願います

 1枚~50枚 送料110円  51枚以上は送料無料
 
★21枚以上は単価1割引(90円)、51枚以上は単価2割引(80円)
 ご注文はメールでストップ・ザ・もんじゅまで。
 stopthemonju★nifty.com(★をアットマークに変えてください)

       カンパのお願い

 お陰様で、12月2日、東京新聞への入稿は終わりました。
 掲載は12月11日(日)となります。
 多くの皆さまにお振り込み頂き、ありがとうございました。

 しかし、財政面では、まだ65万円ほど足りません。
 今後はカンパとなりますので、お名前は載りませんが、ぜひ、引き続き
ご協力下さいますよう、よろしくお願いします。

                                 事務局:池島芙紀子

 緊急! 意見広告の取り組み
       ご協力下さい
                              2022.10.15

 実施については、かなり迷いましたが、今、出来ることは全てやらないと、
後悔することになるだろうと、決断しました。
 1ヶ月余りの短期間での取り組みで大変、苦戦しています。
 ぜひ、全国の皆様、ご協力下さいますよう、よろしくお願いします。

★ぜひ賛同のチラシの拡散にご協力お願いします。


       意見広告の賛同団体・個人になって下さい


   岸田内閣は、ロシアからの原油などの供給ストップを口実に新増設、
  リプレース再稼働などなりふり構わず原発回帰路線に向かおうとしていま
  す。裏には原子力村の画策がアリアリと見えますが、311の痛ましい核惨
  事を全く踏みつけにしたこの暴挙は許せません。又、他方、いつ襲われる
  かもしれない自然災害を考える時、次なる大惨事をを防ぐためにも一刻も
  早い脱原発、脱核燃の実現を求めて強い国民の意思表示をし、政策の変
  更を求める必要を感じます。
   とりわけ再処理の危険性は、大変ひっ迫していると思います。岸田総理は
  年内に取りまとめたい意向のようです。そこで大変急なお願いで恐縮です
  が、下記のような要項で意見広告を実施したいと考えていますのでぜひ
  賛同して頂きたくお願いする次第です。
   

      
原発・核燃サイクルからの撤退を求める意見広告

実施要項  

東京新聞 15段全面広告 カラー版
掲載予定 12月11日(日)
費   用 
全国の賛同団体、個人よりのカンパ
      (団体1口:5000円  個人1口:3000円)

   賛同団体・個人は紙面に掲載 ★
11月末締め切り

実施主体 
意見広告市民の会
   連絡先 573-0028 大阪府枚方市川原町1-5 ストップ・ザ・もんじゅ内
        tel/fax 072-843-1904 stopthemonju★nifty.com
                             (★を@に変えてください)
   
A4カラー 振り込み用紙付きチラシを10万枚を作成して広めます


賛同してくださる方は、
団体名・個人名、住所、連絡先電話番号、メールアドレスを明記の上、
連絡先までFAX、電話、メールなどでお願いします。
締め切り11月末   チラシが必要な方は問い合わせて下さい。

表面 ←クリックで大きいPDFが開きます

裏面 ←クリックで大きいPDFが開きます

         
意見広告のお詫びとお願い


 この度は緊急の取り組みとして、政府の原発回帰に異議を表明し、脱原発・脱核
燃をめざす意見広告を実施すべき、全国のみなさまにお願いをしました。
 12月に政府が方針を決定するということで、大変時間がなく、急いで実施し、A4
のカラーチラシを作成したのですが、印刷時に少しサイズが縮小されてしまいまし
た。
 そのため、せっかくご協力下さった方が、郵便局の機械に合わず、手書きで書き
直さねばならない場合が出てしまいました。
 深くお詫び申し上げます。
 大変申し訳ありません。
 お手数を掛けますが、もし機械に通らない時は、手書きに書き直して下さい.ます
よう、よろしくお願いいます。
 尚、局によっては通っている所も多く、すでに多くの方から振り込みを頂いていま
す。
 1ヶ月しか、時間がありませんので、どうぞ事情をご推察の上、ご協力、よろしく
お願いいたします。
 カラーチラシを広めて下さった方にもクレームなどご迷惑をおかけしました。どうぞ
お許しください。

追伸: まだお手元にカラーのA4チラシをお持ちの方は、振り込み用紙を切り取る
    際に、右は5ミリ、上は2ミリ、大きめに切って頂くと機械にも通るようです。
    恐縮ですが、周りの方にも、そのようにお伝え下さいませ。
     なお、別途、カンパの方は、額はお気持ちにて、12月以降も続けますので、
    よろしくお願いします

                                     事務局:池島芙紀子


原発・核燃からの撤退を!
巨大地震が来る前に
'22 関西集会
11/26(土) 開場 13:30 開演13:50
エルおおさか大ホール
大阪市中央区北浜東3-14  tel:06-6942-0001 地下鉄・京阪「天満橋駅」より西へ300m
迫りくる南海トラフや日本海溝巨大地震
六ヶ所再処理は震度6強に耐えられるのか
高レベル放射能廃液の冷却トラブルや
使用済み核燃料プール火災の恐怖
どうすれば破滅を防げるのか…?
後悔しないために共に考え行動しよう!
!
★歌とバンドゥーラ  カテリーナ・グジー
「戦争も原発もない 平和な世界を!」

★講演 
鎌田 慧  「再処理の危機的な状況」

★報告 
守田敏也  「使用済み燃料プール火災の恐怖」

★アピール 福井から 中嶌哲演


ロビーにて チャリティバザー、物品販売・喫茶 

               参加費:一般           当日1300円 前売り1000円
                    :避難者・障碍者・学生 当日700円 前売り1000円 
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク関西・福井ブロック
     連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ TEL/FAX:072-843-1904 
共催 大阪平和人権センター 原発反対福井県民会議
協賛 「しないさせない!戦争協力」関西ネットワーク  緑の大阪
★ 賛同のお願い...団体1口 2000円 個人1口1000円 〶 00950-2-119556 ストップ・ザ・もんじゅ

原発・核燃サイクルの中止を求めて

省庁・全国市民・議員の院内集会(案)

'22 10月26日(水)
12:30 開場 12:50 開演
衆議院第1議員会館大会議室
原発・核燃はエネルギーとして全く不要で不適当
核兵器となるプルトニウムはいかなる目的でも使用してはならない
迫りくる巨大地震の前に大惨事をいかに小さくできるか
再処理の大事故と使用済燃料プール火災を防がねばならない
原発新増設・リプレース・再稼働などとんでもない
全国の声を一つにして国に政策の変更を求めよう!
第1部  前段集会 12:50~13:40
基調提案 池島芙紀子

講演 田窪雅文 
原子力・核問題の研究者 ウェブサイト「核情報」主宰
「使用済核燃料 プール火災の恐怖」
休憩:13:40~13:50
                   第2部 ヒヤリング集会 13:50~16:10
テーマ  
1. 使用済核燃料の貯蔵問題
2. 高レベル廃液の安全保管
3. 六ヶ所再処理工場は震度6強に耐えられるか


[省  庁]  内閣府、経済産業省、原子力規制庁(要請中)
[パネラー]  :阿部知子、近藤昭一、菅直人、山崎誠、笠井亮、逢坂誠二、大河原まさこ
           大石晃子
         :福島みずほ、川田龍平、福山哲郎、岩渕友   (衆参共に予定)
         市民:山田清彦、永田文夫、内藤新吾、松久保肇、池島芙紀子

全国各地の要請 北海道、青森、岩手、福島、東海、新潟、関東、静岡
            福井、関西、中国、四国、九州

第3部 議員との懇談 16:10~16:40 (予定)
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク                 資料代800円
         連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ Tel:072-843-1904 / Fax:072-843-6807
          メール stopthemonju@nifty.com
協力 超党派国会議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」(事務局:阿部知子事務所)
原子力資料情報室 原水禁 再処理止めたい!市民のつどい ふぇみん婦人民主クラブ
原子力行政を問い直す宗教者の会 たんぽぽ舎 日本消費者連盟 原発をなくす全国連絡会


六ヶ所再処理工場で重大なトラブル!
 
高レベル廃液 8時間冷やせず 2022.7.3

 日本原燃は3日、青森県六ヶ所村の再処理工場で、高レベル廃液を
貯蔵するタンクが、約8時間にわたり、冷却できない状況になっていた
と発表した。
 それによると、当直員がタンク冷却水の流量低下に気づき、2日午後
10時ごろ、タンク内の廃液の温度が通常の24度から32度に上昇してい
ることを確認。冷却水が流れる配管内の仕切り弁が閉じているのが見
つかった。午後11時45分ごろに弁を開けると水量は戻り、廃液の温度
は低下した。仕切り弁は午後3時半ごろから閉じていたが、原因は不明
という。


お薦めの本
『プルトニウム 原子力の夢の燃料が悪夢に』
著者:フランク・フォンヒッペル、田窪雅文、カン・ジョンミン
緑風出版:2021年  2600円+税


★脱原発、脱核燃をめざす闘いに必読!
 原発・核燃サイクルの即時中止を
  
省庁・議員・全国市民の院内集会
2022年4月12日(火)13:00開場 衆議院第1議員会館第3会議室
第1部 市民集会 13:20~14:20
事前学習 打ち合わせ
第2部 各党に聞く 14:30~15:45
 「原発ゼロ・脱核燃の政策」
 新たな国際情勢の中で原子力依存からどう脱却するのか
 各党に要請中
第3部 ヒアリング集会 16:00~17:00
 Ⅰ 全国の原発について
 Ⅱ 東海・六ヶ所の再処理工場について
 Ⅲ 高速炉計画について
 省庁    内閣府、規制庁、経産省
 パネラー 市民 山田清彦(青森)、河内修(岩手)
           伴英幸(東京)、池島芙紀子(大阪)
       議員 要請中
主催 脱原発政策実現全国ネットワーク
    連絡先 ストップ・ザ・もんじゅ 072-843-1904
協力 超党派国会議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」(事務局 阿部知子)
    原子力資料情報室

 2022.3.13 さよなら原発 関西アクションの報告    

 コロナの状況が、あまり芳しくない中での開催は、大変不安でしたが、エルおおさかの大ホール
には、
当日、約400名もの参加があり、無事、成功させることができました。
 実行委のみなさま、当日スタッフのみなさま、チケットを広めて下さった多くのみなさま、本当にありが
とうございました。

 また、当日、会場カンパは141,190円もあり、なんとかギリギリ赤字を免れることができました


 
メインゲストの山崎誠さんの講演は、大変わかりやすく、大好評でした。今後の取り組みに役立てて
いただきたく、記録のDVDをカラー資料付きで1000ンで販売いたします。ご希望の方は、ぜひ事務局
のストップ・ザ・もんじゅまでご連絡ください。
大ホールは盛況でした 山崎誠さん 下澤陽子さん 宮下正一さん

  

6.12 原発・核燃からの撤退を!
 2022関西集会 無事終了


当日参加130名。熱心な会場討論、賛同カンパ頂いた皆さん、ありがとうございました。

当日配布資料 1部100円 + 送料110円にてお送りします。
(巽好幸さん、中野宏典さん、岡山巧さんのオールカラーの資料)
ぜひ、ご注文ください。

      
  原発・核燃からの撤退を  2022 関西集会 
         
6月12日   (日)  住まい情報センターホール 。   
      
                 大阪市北区天神橋6丁目 4-20
  
  講演1 巨大地震と噴火に 原発・核燃は耐えられるか
      
  巽  好幸 (神戸大学名誉教授)
 講演2 規制委の審査の理不尽
       
中野 宏典 (弁護士)
 討論会「脱原発・脱核燃をどう実現させるか」
                               

 基調報告

              服部良一   国会「原発ゼロ・再エネ100の会」などの報告    

              池島芙紀子  省庁 ヒアリング報告と今後の取り組み提案

           岡山 巧    原発銀座福井からの提起

    
  2021年10月13日 原発・核燃料サイクル政策に関するアンケートの実施

脱原全国ネットワークでは、過去に何度か、国会議員アンケートを実施してきましたが、
今回は衆議院選挙前ということもあり、各政党へのアンケートを行うことにしました。
各党の政調会長に送り、選挙期間中の大変忙しい中を回答して頂きました。
ぜひ、参考にして下さい。


原発・核燃サイクル政策に関する
アンケートへの回答のお願い

 拝啓平素は国民の命と暮らしを守るためご尽力頂きありがとうございます。
 来る衆議院選挙に向けてご多忙のこととは存じますが、
私共も清き1票を投じる判断のため表題について各政党のお考えを正しく知りたいと存じます。
 どうぞ各質問に対して、A・Bの該当する方に〇をし、
具体案があれば簡潔にご記入の上、お送りくださいますようお願いいたします。
 当方のホームページを始め可能な限り会員に知らせたいとおもいます。
大変急なお願いで恐縮ですが返信はFAXにて、下記番号へ、
 10月18日(月) までにお送りくださいますようお願いいたします。


2021年10月13日
脱原発政策実現全国ネットワーク
            共同代表:中嶌哲演、柴原洋一、池島芙紀子
事務局 ストップ・ザ・もんじゅ
〒573-0028 大阪府枚方市川原町1-5
Tel/Fax 072-843―1904

原発・核燃料サイクル政策に関する各政党へのアンケートと回答
回答を受け取った順に政党名を記しています       
(1)エネルギー基本計画について

 東電福島原発事故の反省・教訓といいながら、依然として電源構成に原発を20~22%、再生可能エネルギー36~38%、
石炭火力19%、としています。
 このことについてどう思われますか


〔A:妥当である〕 〔B:原発・石炭火力を下げ再生可能エネルギーを上げる〕


れいわ新選組 B 原発についてはゼロにして、その分、再生エネとLNGで補う
共産党 B 原発ゼロ、石炭火力廃止、省エネと再エネの組み合わせで2030年度までにエネルギー消費を4割減らし、電力の再エネ比率を
50%に。
社民党 B 2030年における電源構成:原子力ゼロ(原発ゼロ基本法施行5年以内に廃炉、石炭火力ゼロ、LNG火力2050年ゼロ、再生エネ
ルギー2050年100%)
国民民主党 共生・自律・分散型のエネルギーネットワークを構築し、再生可能エネルギーを中心とした分散型エネルギー社会の構築をめざ
します。2030年代には電源構成比で再エネ比率が40%以上となるように着実な取り組みを進めます。将来的には蓄電システム
を併設した太陽光発電システムによる電力コストについて現状(¥60~80/kWh)を大幅に低減し得る自家消費型発電システム
の実現をめざします。
公明党 B 原子力発電に代わる再エネを最優先の原則のもとで最大限導入し、原発の依存度を着実に低減するとともに、原発の新設を認
めず、徹底した省エネの推進、火力発電の脱炭素化のとりくみ、水素発電などを進めつつ原発ゼロをめざす。
自民党 A
立憲民主党 B 徹底した省エネで電力使用量を減らすとともに、ソーラーシェアリング、屋根乗せ太陽光、小水力、洋上風力などの再生可能エ
ネルギーを最大限導入します
維新の会


(2)原発の耐震基準について

 1995年の阪神・淡路大震災以後、建築基準法の耐震性も1500ガルに設定されています。2000年以降1000ガルを超える
地震は18回もあり、3.11は2933ガルでした。しかし、全国の原発は殆ど1000ガル以下にとどまっています。
 これについてどう思われますか。


〔A:現状で良い〕 〔B:原発は一般の建築基準法の耐震性よりも高くすべき〕


れいわ新選組 B 私達は再稼働は認めませんが、廃炉になるまでは原発の地震による被害は無視できません。
共産党 B
社民党 B 現在の1000ガル以下は低すぎる。日本は新たな地震活動期に入っているので、いつ東日本大震災に続く巨大地震に襲われる
かわからない。早急に耐震性を強化する。
国民民主党 安全はすべてに優先するとの基本姿勢のもと、「人への投資」を起点としつつ、産業活動上の安全性向上にむけた技術開発の
推進、人材の育成に関わる大学・企業等への支援の充実、特に、発電所等のエネルギー関連設備の安全確保にむけた支援の
充実を図ります。原子力安全の向上にむけて、規制行政のあり方について不断の検証・見直しに取り組みます。
公明党
自民党 A
立憲民主党 B
維新の会


(3)核燃料サイクル政策について

 全国には19,000トンの使用済み核燃料が再処理するために冷却保存されていますが、冷やせなくなると過酷事故を招きます。
またこのままずるずるとこの政策を引き延ばすと多額の費用を要します。プルサーマルも再処理も止めて直接処分にすべきでは
ないでしょうか。


〔A:核燃料サイクル政策を続ける〕 〔B:核燃料サイクル政策を中止する〕


れいわ新選組 B 直接処分
共産党 B
社民党 B 高速増殖炉「もんじゅ」は1985年に着工、1兆円を超す税金が投じられたが、94年に初めて臨界に達したが、発電した期間は延
べ4ヶ月程度、事故後停止に。2010年に再開したが3ヶ月後にまたトラブルが起きて停止した。核燃料サイクルは破綻しています。
全面的に中止すべきです。
国民民主党 再処理事業は使用済燃料の減容化や減量化、低害化の研究開発を進めるとともに、将来の政策選択肢の確保の観点から、可
逆的な直接処分や暫定保管を可能とするたの技術開発をなど多様なオプション検討を進めつつ、全量再処理政策の再検討を含
め今後の在り方について検討を進めます。
公明党 A
自民党 A
立憲民主党 (設問のような)この2択では回答できません。
核燃料サイクル事業の中止に向け、関係自治体との協議による新たな枠組みを構築し、
用済み核燃料は直接処分を行います。
維新の会


(4)原発や核燃料施設における過酷事故と避難計画について

 世界一の地震・火山大国に於いて、毎日のように全国各地で地震がひん発しています。40年を超える老朽原発の危険性やテロの
攻撃を考えると、過酷事故を想定し、国民の命と、安全を守るための避難計画が必要です。現行ではPAZ(予防的防護措置を準備
する区域)10km、UPZ(緊急時防護措置を準備する区域)30kmと大変甘いと思われますが如何でしょうか。


〔A:現行でよい〕 〔B:もっときびしくすべき〕



れいわ新選組 B
共産党 B 実効性のある避難計画を立てることは、ほとんど不可能です。
社民党 B 原子力災害対策指針は、IAEAの国際基準を参考に、PAZ・UPZの基準を設定しているが、東京電力福島第一原発を照らせば、
その基準は非常に緩すぎます・地理・道路の整備などの状況に加え、事故時から一定期間の天候等も勘案する必要があります。
強化すべきで、またそれに見合う避難計画を策定する必要があります。
国民民主党 原子力発電所周辺地域の避難計画策定は国と自治体に課せられた責務であり、避難計画の早期策定にむけて自治体への支
援を強化します。安全はすべてに優先するとの基本姿勢のもと、「人への投資」を起点としつつ、産業活動上の安全性向上にむ
けた技術開発の推進、人材の育成に関わる大学・企業等への支援の充実、特に、発電所等のエネルギー関連設備の安全確保
にむけた支援の充実を図ります。原子力安全の向上にむけて、規制行政のあり方について不断の検証・見直しに取り組みます。
公明党 A 自治体の避難計画の策定・充実化をしっかり支援する。
自民党 A
立憲民主党 B 避難計画については、原子力防災会議の意見、内閣総理大臣・原子力規制委員会の同意を法定し、国の責任を明確化させます。
維新の会

追記:21年10月21日、日本維新の会より回答が届きました。
   一括、まとめて回答が寄せられましたので、以下にそのまま記します。

 日本維新の会は政策提言「維新八策 2021」に以下、明記しています。
 『東日本大震災の教訓を踏まえ、既設原発の市場原理の下でフェードアウトを目指し、国内電力発電量に占める再生可能エネルギーの割合を
拡大させます。
 東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえ、原発の再稼働に係る国の責任を明確化するとともに、高レベル放射性廃棄物の最終処分等に係
る必要な手続きを明確化するため、①原発の稼働に当たっての政治主導の明確化、②避難計画への規制委関与の法定、③原子力損害に係る
国負担の明確化、④最終処分施設等の確実な整備のための手続き法制の整備を柱とする「原発改革推進法案」の制定を行います。』
 『廃炉技術の伝承と使用済核燃料の有毒性低減のため、小型高速炉など次世代原子炉の研究を強化・継続します。』
以上

以上4項目  なおアンケートの問いと回答はPDF(A4サイズで4ページ)でも開きます → こちらをクリック

映画「カタストロフィー」
   好評発売中

   各地での上映会を計画して下さい。


   上映料は 一般 500円 学生 200円   
          (何れもカラーリーフ付き)



   A4カラー両面の宣伝チラシ作成

     是非各地で広めて下さい
 
 

新作ドキュメンタリー映画「カタストロフィ」完成しました
 構想から3年、スタートして1年、コロナ禍の中で大変苦労しながら、ようやく完成しました。
多くの方のご協力を得てカンパも100万円を超えました。
再処理工場の
大事故をCG会社にお願いしていたのですが、圧倒的な
迫力で表現して下さり完成しました。
主な内容は
 第一章 地表・津波・火山と原発
 第二章 福島原発事故
 第三章 核燃料サイクル
 第四章 再処理工場の大事故
  詩の朗読は吉永小百合さん
  音楽は坂本龍一、さだまさしさん等
  是非ご期待下さい。
完成したらDVDに増刷して国会議員や各界、著名人に送付したいと
思っています。
引き続き、ぜひ政策協力金にカンパをよろしくお願いします。

  〒 00950-2-119556 ストップ・ザ・もんじゅ映画協力金
                  推薦のことば
                  作家 広瀬隆
 私がいま、この地球上で最大の不安を抱いている青森県の六ヶ所再処理工場と、茨城県の東海再処理控除の、高レベル放射性廃液の爆発について、それが地球規模の「カタストリフィ」を招く事実を、これほど明確に実証して、わかりやすい映像を造ってくださった人たちに、心から敬意を表します。誰もが、まずこれを見てから、人生を考えてください。手遅れになる前に・・・
                 弁護士 河合弘之
 直球、々、々の連続、すごい迫力ですね。非常に勉強になりました。どこかの裁判で使わせてもらおうと思います。核燃料サイクルの危険性、非経済性は脱原発の要だとわからせる映画でした。ありがとう。
                 元裁判官 樋口英明
 「六ヶ所再処理工場」の危険性がとてもわかり易く映像化されていると思いました。(危険性の可視化)私も「今ならまだ間に合う」の言葉に励まされて周りの人に勧めたいと思っています。

      永田文夫 三陸の海を放射能から守る岩手の会代表


 14日、私たちの会で「カタストロフィ」を拝見しました。画像がしっかりとしており、事故シミュレーションをはじめ迫力のある内容で再処理の危険性を十分伝えており、皆さんに見ていただきたいと思いました。






                 歌手 加藤登紀子


 「一刻の猶予もなく、国を変えなければ・・・」もう何十年も顧みられなかった日本の核の危機!
 福島第一原発の事故以前から危惧されていた地震国日本の原発の恐怖を余すところなく、わかりやすく説明している貴重な映像です。「もんじゅ」や「東海村」「六ヶ所村」で不能状態に陥っている核燃料再処理工場が現在置かれている危険性など、とっても分かりやすく説明されていて、身震いしてしまいますが、これからを生きる若い人たちに是非見てほしいと思いました。
 福島で被曝して故郷を亡くした人たちの支援さえ、10年も待たずに打ち切ってしまおうとしている日本という国は、核の恐ろしさを全くわかっていない国であることを、危機感をもって自覚しなければなりません。




















 



「カタストロフィー」(54分)上映のお願いと
各地の議会への働きかけのお願い


1年3ヶ月かけて、コロナを始めさまざまな障がいに悩まされながら、ようやく完成させることが出来ました。
災害列島日本における次なる大惨事をなんとしても防ぎたい、とりわけ日本を破滅させる再処理工場をの大事故を防ぎたい、という
強い思いで、全力を上げて造った作品です。
幸い、吉永小百合さんや著名人、学者の先生方のご協力を得たこと、
またCGに迫力も加わって、見た人に強く共感して頂けるのでは無いかと思っています。
コロナ禍で、大勢集まるのは大変だと思いますので、少人数の上映会でも可能な限り、広めて、次の取り組みに役立てて下さいませ。
また個人的にも知人などにDVDを送り、広めて下さいませ。

① 是非各地での上映会の企画を
    上映料は一般 500円  学生 200円(何れもカラーリーフ付き)

② 議会への要請のために使用の場合
  (目的・再処理の中止を求める意見書を国にあげる・ヨウ素剤の設置   配布を求めるなど)
   各会派と市長で計6本以上をまとめて頂くと、1本2500円のところを   1500円(40%引き)にさせて頂きます。
  *この場合は、簡単な取り組み報告をお願い致します。

③ 個人的に広めて頂く場合
   5枚以上は1割引10枚以上は2割引となります。

 ストップ・ザ・もんじゅ  Tel .072-843-1904 Fax072-843-6807
                Mail stopthemonju@r.sannet.ne.jp
  
映画「カタストロフィー」上映申し込み、
                  議会への要請DVDの申し込


住所 〒                     Tel
               

お名前
①上映会の申し込み      
予定日時                     
                                
会場名                       予定人数
                  カラーリーフ100円X(   )部必要  
②各議会への要請のために DVD(    )枚

  要請内容
③個人的に広めるために DVD(     )枚 注文します


                          
           




(←PDFへリンク)

台湾が原発全廃へ 福島第一事故受け、25年までに停止(朝日新聞2016年10月22日)
台湾の蔡英文政権が2025年に「原発ゼロ」にすると閣議決定

原発の安全神話は崩壊しました。
日本中の原発の再稼働を止め
このまま原発のない日本に進みましょう。
意見広告、御協力いただいた皆様ありがとうございました。
2016/10/30意見広告毎日新聞朝刊全国版に掲載

2015/2/21福井新聞再稼働反対意見広告
に掲載
2014/8/23意見広告朝日新聞朝刊(大阪本社版)に掲載
2012/2/25意見広告朝日新聞朝刊(大阪本社版)に掲載
   
東京を襲った「見えない雲」
 
特別寄稿 自治体に落ちる原発からの税収入 「浜岡廃炉の影響評価」